上手く恋活アプリで初デートまで誘うことが出来たけど、今までオシャレに興味がなくて、何を着ていけばいいのかわからない。
このような悩みを抱えられていると思います。
実は服装はとても大切で、女性は第一印象のポイントを「清潔感」と「ファッション」で選んでいる方が多いです。
この2つは出会ってスグに視覚で入ってきますから、会って即NGを出されない服装を選ぶ必要があります。
ここでは初めて会う女性に嫌われない服装を紹介したいと思います。
30代におすすめの服装は王道スタイル
女性にもっとも嫌われにくいのが、この「王道スタイル」と呼ばれる、カジュアルファッションになります。
清潔感が大切
カジュアルファッションはキレイに見せてくれるので、女性からの支持も高く、とても無難な服装になります。
メンズスタイルなら、上記のようなアイテムをセット販売しているので安心(^^)
ただし、カジュアル服にもいくつかのスタイルがあります。
例えば
- キレイ目
- ストリート
- ビター
- ノームコア(無地)
とか、色々と言われるスタイルがありますが、嫌われない服装は「きれい目系」なので、人気だからといって、ダメージジーンズとかはNGです。
30代で、しかも初めて女性と会うのですから、あまり勝負した服装は、かえって嫌われることが多いので、印象を悪くしないためにも、無難なきれい目系のカジュアルファッションにしましょう!
女性を意識した服選びは大事!ただ、30代まで全くファッションに興味がなかった場合、いきなりどの服が自分に合うのか、また、どういった着こなし方をしたらいいかわからないと思います。
そこでおすすめなのが、「お店の店員さんに聞く」か「店頭のマネキンスタイルをそのまま丸ごと買い」するのがいいと思います。
お店の店員さんは女性がいいと言う話しも多いのですが、実際は男性でも女性でも特に問題ありません。
予算を言って全身コーディネートのお任せすると、女性に良い印象を与える服や嫌われない格好を選んでくれます。
また、ショップ店員と話すのは苦手・・・と言う方でも、店頭でレイアウトされているマネキンが着ている服を、そのまま全部購入するという方法もあります。
どちらも上下しっかりとしたファッションで構成されるので、安心して女性と初デートすることが出来ます。
おさらい
・店員さんに聞く
・マネキン買いする
それでも不安がある30代男性へ
きれい目系のカジュアル服以外に、実は女性に好印象を持ってもらえる服装があります。
それが「スーツ」です。
鉄板!
これは鉄板中の鉄板で、よほど変なスーツの色や着方をしない限り、高確率で好印象を与えます。
ポイント
・スーツは好印象をもってもらいやすい
つまり、一番無難で嫌われない服装ですね(^^)
女性のファッション雑誌やテレビなどのアンケート調査でも、スーツは毎回人気が高く、スーツ姿の男性に「キュン」とする女子も多いそうです。
ただ、平日の仕事帰りならともかく、休日でスーツは・・・と考えられる方は、会った時に「急遽、休日出勤が入って」でも何でもいいので、話せば納得してくれます。
時間帯で気にされるかも知れませんが、「休日だったから午前中だけだった」「夜仕事の打ち合わせがある」など、適当に言えば相手の方も仕事をしていると思いますので、怪しんだりすることはないです。
ですから、私服に自信がない方は、スーツでお会いするのが一番おすすめです(^^)
全身トータルコーディネートしてくるサービスもおすすめ!
先ほどは「マネキン買い」や「ショップ店員に相談」することを紹介しましたが、それとは別に、全身トータルコーディネートしてくれるサービスもあります。
ベストスタイルミーダイレクトという男性専用のスタイリングサービスなのですが、TBS「なかい君の学スイッチ」で劇団ひとりさんが注目として取り上げた話題のサービスです。
例えばですが、あまり人とは話すのが苦手、仕事が忙しくて時間がない方・オシャレに興味がない方は、こちらのサービスを利用するのもありだと思います。

このサービスの良いところは、最初から予算がしっかりと決められること、忙しくても時短できること、また、女性目線でファッションを選んでくれるので、安心してデートに着ていくことが出来る点です。
ショップ店員に予算を相談して選んでもらった場合、店側もある程度買ってもらいたい思惑もあるので、予算を少しオーバーしたりすることも、正直あります。
ですが、最初から全て決まった値段で選べるので、安心感があります(^^)
体型の問題についても気軽に相談でき、このサービスを利用してから「オシャレだね」と女性に言われる男性も増えているみたいですよ♪
▼劇団ひとりがオススメするサービス
>>メンズ服トータルコーディネートはこちら
個性的なファッションはNG
オシャレな方でも個性的なファッションを好む方もいますが、マッチングアプリで会ったこともない女性との初デートなので、個性的なファッションは基本NGです!
基本NGと言ったのは、相手女性の好みをプロフィールで知ることができるので、例えば、パンク・ロック系のファッション服を好む方もいるからです。

さて、実際にどのようなものがダメなのかですが、先ほど言ったダメージジーンズや、まとまりのない服装・ネックレスや指輪・クラッチバックなどは、あまり女性のイメージが良くないものが多いので、彼女になるまではおすすめしません。
個性的な服装は自分の魅力を出せるオシャレではありますが、30代で個性的過ぎると、「いい歳をした大人が」という冷ややかな視線で見られることがほとんどなので、初めて会う日は特に気をつけましょう!

夏場の短パン・クロックスはダメ!
夏は暑いので短パン・クロックスなどのラフな格好を選びがちですが、10代ならOKなファッションですが、30代だときちんとした格好(清潔感のある服)でなければ、ちょっと残念に思われることが多いです。
もちろん、仲が良くなってからや彼女になってからなら問題ありませんが、初めて会うのにいきなりラフすぎる格好で現れると、女性はガッカリしてしまいます。
第一印象はとても大切なので、仲良くなるまでは我慢しましょう!
初めて会うときは清潔感・清楚感が大事!
シャツのシワには注意
ここまで女性に嫌われないファッション服を紹介しましたが、結論を簡潔に言ってしまうと、「清潔感」がある服装であれば問題ありません。
ただ、清潔感を出す服装は、カジュアル服が無難ですし、誰にでも合わせやすいという最大の特徴があります。
これはスーツも同じように当てはまるので、初デートの服選びで悩まれている方は、僕はこのどちらかをおすすめします!
僕は初めて会うときはきれい目系のカジュアル服かスーツのどちらかで会っていましたが、30年間一度も服装については文句を言われたことがなく、好感が持てたという女性が多かったです。

今回は恋活アプリで初めて会うときを想定したおすすめのファッション服を紹介しましたが、清潔感は服装だけではなく、身だしなみもとても大切です。
身だしなみも清潔感の1つ!番外編
最初にも書きましたが、女性は第一印象をパッと見た瞬間に判断します。
メモ
清潔感
ファッション
この2点ですね。
ファッションについては上記で紹介していますので、実践していただければ解決できると思います。
清潔感のある身だしなみ目で見える場所は全て清潔感の1つに捉えられます。
ざっくりと紹介すると、髭や眉毛・鼻毛・髪の毛など、見られる場所は全てです。
服装に加えて、これらを含めた全てが女性に嫌われない身だしなみとなります。

女性は細かいところをチェックしており、減点方式で評価を決める方が多いため、身だしなみはとても大切なポイントになります。
どれだけ清潔感のある服装をしていても、鼻毛がひょろっと出ていれば、そちらがクローズアップされてしまうので、自宅から出る前にしっかりと確認して、女性と会う前にもう一度、駅やデパートなどのトイレで確認すると、安心して会う事ができますよ(^^)